ミニチュアクラフトをはじめてみた!!

~ミニチュアクラフト講座をやってみるよ~

2021-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ミニチュアクラフト講座~絞り出し風クッキーを作るよ~

今回は、絞り出し風クッキーの作り方を学んでいきます。 まず、2種の粘土を混ぜてよりリアルなクッキーの質感を再現します。 今回は、樹脂粘土のグレイスとコスモスを混ぜて、黄土色に着色します。 着色した粘土から直径6mmの粘土玉を作ります。 この6mmの粘…

ミニチュアクラフト講座~ジャムクッキーを作るよ 2~

今回は、成形して1日乾燥させたジャムクッキー生地を着色などしてジャムクッキーを完成させます。 まずは、ジャムクッキー生地を黄土色と茶色を使って着色して濃淡をつけてジャムクッキーっぽくします。 着色が終わったらジャムを作っていきます。ジャムは…

ミニチュアクラフト講座~ジャムクッキーを作るよ~

今回は、ジャムクッキーの作り方を学んでいきます。 ジャムクッキーは、黄土色に着色した10mm玉を円形にプレスしてから直径12mmの円形になるように型抜きします。型抜きは、100円ショップで売っているタピオカドリンク用のストローが丁度いい大きさになるの…

ミニチュアクラフト講座~バタークッキーを着色するよ~

今回は、前回成形したバタークッキーを1日乾燥させたのでリアルなバタークッキーっぽくなるように着色を学んでいきます。 バタークッキーの着色は、アクリル絵の具の黄土色と茶色で行います。 筆で薄い色から濃い色と着色していき、色の濃さも均一ではなく…

ミニチュアクラフト講座~バタークッキーを作る~

今回は、バタークッキーの作り方を学んでいきます。 まず、前回学んだクッキー生地の要領で、10mm玉を円形にプレス後に親指で引き伸ばし、クッキーのようなデコボコしたところをストローで型抜きします。 型抜きしたクッキーに爪楊枝で9個の穴を貫通しない…

ミニチュアクラフト講座~クッキーを作る~

今回は、10mm玉からクッキーを成形していきます。 まず、10mm玉を黄土色のアクリル絵の具で着色し、再び10mm玉を作ります。 次に着色した10mm玉をプレス器でプレス後に更に両手の親指で薄い円形に引き伸ばすます。 そうすると引き伸ばされた部位がクッキーの…

ミニチュアクラフト講座~成形後着色~

今回は、10mm玉を成形後に着色していくことを学んでいきます。 まず、10mm玉を黄土色に着色した後、再び10mm玉にして、直径2cmの円形にプレスしま。 それを一日乾燥後に筆でアクリル絵の具を塗っていきます。 10mm玉を黄土色に着色していきます。 色の濃さが…

ミニチュアクラフト講座~マーブル模様に着色するよ~

今回は、10mm玉をマーブル模様に着色していきます。 マーブル模様はチョコレート色と同じく、10mm玉と茶色のカラー粘土を混ぜ合わせ作るのですが、チョコレート色との違いは、混ぜ過ぎずにマーブル模様になったら混ぜるのを止めることです。 混ぜ過ぎずてチ…

ミニチュアクラフト講座~カラー粘土を使う~

今回は、カラー粘土を使って着色していきます。 チョコレート色を作ります。 10mm玉に茶色のカラー粘土を合わせ混ぜるだけでチョコレート色の粘土玉の出来上がりです。 カラー粘土の量で色の濃さを調節していきます。 10mm玉を茶色のカラー粘土を用意して混…

ミニチュアクラフト講座~着色の基本2~

前回に続いて着色の基本について学んでいきます。 今回は、2種類のアクリル絵の具を混ぜ合わせて黄土色にして、黄土色の10mm玉を作ります。 着色は、黄色と茶色のアクリル絵の具を爪楊枝で1mm取って、粘土に置いて、よく粘土とアクリル絵の具をまぜて10mn玉…

ミニチュアクラフト講座~着色の基本 1~

今回は、10mm玉の着色の基本を学んでいきます。 粘土は、アクリル絵の具で着色していきます。 絵の具は、爪楊枝の先に1mmほどつけて、粘土に置き、よく練り込んで着色していきます。 爪楊枝を置く回数で色の濃淡を決めていき、薄い色から始めていくと色の調…

ミニチュアクラフト講座~質感を付ける~

今回は、10mm玉の表面にリアルな質感を付けていきます。 質感は、歯ブラシ、デザインナイフ、爪楊枝などの道具で付けていきます。 粘土が乾燥すると質感が付けにくくなるので手早く作業する必要があります。 デザインナイフで10mm玉の断面をホジホジして質感…

ミニチュアクラフト講座~粘土玉の角を立たせる~

今回は、10mm玉の角を立たせます。 球体を円柱形にするのですが親指と人差し指で10mm玉をつまんできれいな円柱形にします。 力加減が難しく、すぐに形が崩れて円柱形にならずに太鼓や鼓みたいな形になってしまいます。 慣れが必要ですね。 次回は、10mm玉の…

ミニチュアクラフト講座~粘土玉を切る!~

今回は10mm玉をカッターの刃で切ります。 ただ、切るだけなので簡単と思ったらなかなか難しくて、カッターの刃に余分に力を入れると10mm玉は柔らかいので変形してしまうし、10mm玉を抑えている手に力が入りすぎても変形してしまいます。 カッターの刃もベビ…

ミニチュアクラフト講座~粘土玉を伸ばす~

今回は、10mm玉をプレス器や定規を使って棒状に伸ばしていきます。 やり方は簡単でプレス器や定規で10mm玉をコロコロするだけです。 この方法だと5cmくらいまでなら伸ばせますがそれ以上の長さが、手の甲でコロコロしながらのばしていきます。 次回は、10mm…

ミニチュアクラフト講座~粘土玉を潰す~

今回は、10mm玉を円形に潰します。 潰すのには、プレス器や定規を使って、作りたい大きさの直径まで潰します。 プレス器です。 クッキングシートを10mm玉の上に乗せてからプレス器で潰さないと粘土がプレス思いますにくっついて取れなくなります。 プレス器…

ミニチュアクラフト講座~1mm玉と5mm玉作ってみた~

今回は、1mm玉と5mm玉を作っていきます。 どちらも10mm玉と同じく必要量の樹脂粘土を取って、捏ねて手のひらで玉にしていきます。 まずは、5mm玉です。 次に1mm玉ですが、絞り出しをやっていきます。 OPPシートで絞り出し袋を自作し、そこに樹脂粘土を…